日曜(31日)TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』 ゲスト:小塚昌彦氏(小塚明朝や新ゴなど有名フォントの生みの親)二夜目
日曜(31日)のTBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(21:30~)は文字の書体づくりをするタイプデザインディレクターの小塚昌彦氏を迎える二夜目をお届けします。小塚氏は嶌の毎日新聞の先輩でもあります。
和文タイプフォントのひとつ小塚ゴシックや小塚明朝をつくられた時のエピソードや文字に興味を持った経緯、新聞社で書体づくりをするようになった理由などにつき伺う予定です。
前回は新聞社ごとに違う書体についてや、新聞と書籍の活字の違いについてなど、なぜか著作権が認められていないという書体づくりの世界についてお伺いしました。
音源はradikoにて日曜までお聞きいただけます。
小塚氏が上梓された書籍「ぼくのつくった書体の話 活字と写植、そして小塚書体のデザイン」に関しては以下を参照ください。
書籍情報
プロフィール
検索