北極海開発に鎬を削る時代に
先日、北極冒険家の荻田泰永さんと対談する機会に恵まれた。荻田さんは北極、南極などの極地の極点に徒歩で向かう極地冒険家だ。しかも単独、徒歩で挑戦し、途中に飛行機などによる物資を補給してもらわない無補給単独徒歩のスタイルを貫いている。2000年に極地冒険家の大場満郎氏が主宰した「北磁極を目指す冒険ウォーク」に参加し700km徒歩行、2002年には1回だけ物資補給を受けカナダ北極圏の500km単独徒歩行に成功している。2017年に南極点にも1130kmを無補給で50日かけ日本人初となる全行程を踏破した。
(中略)
その北極圏が今、世界の注目を浴び始めている・・・
続きは、本日配信のメールマガジン「まぐまぐ」”虫の目、鳥の目、歴史の目”にてご覧ください。(初月無料)
荻田さんは5日と次回12日(日)の2回にわたってTBSラジオ 『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(21:30~)に出演いただいています。
現在番組サイトにて音源を公開しておりますので、合わせてぜひお聞きください。
画像:pinotgrigioさんによる写真ACからの写真
書籍情報
プロフィール
検索