昨夜は音楽界の大御所・石坂敬一さんとの対談。ビートルズ登場と英国の復興を重ねた社会論に含蓄があり、日本の失われた10年とクールジャパンの世界的広がりの関係を考えさせられた。大英帝国は勢いを失ったが英国の存在感はまだすごい。経済で中国などに抜かれても日本は英国に学ぶ所が多いのでは。
石坂さんとの対談はTBSラジオの「嶌信彦のエネルギッシュトーク」にアクセスすれば世界中のどこからでも一週間聞けます。毎週日曜午後11時からの放送で石坂氏との対談は来週も続きます。この番組は各界の個性的で旬な人達のゲストが400人余※。tttp://bit.ly/1aqBWsf
ウクライナを巡る米・EU・ロシアなどの協議は暫定合意にこぎつけたが、ウクライナの極右集団と親ロシアの過激派が合意を無視し占拠、対立が続く。ウクライナ、ロシアの統治力が落ちたままだと偶発的内戦になるかも。ロシアはクリミア編入が成功したので、東部は連邦制で妥協しよう。
23日にオバマ来日。その後韓国、マレーシア、フィリピンを訪問。昨秋のAPEC首脳会議を欠席したツケが大きくまわってきた感じだ。タイミングを失うとムダな時間と労力がかかる。
※「嶌信彦のエネルギッシュトーク」過去の過去のゲスト一覧は以下を参照ください。(別ウインドウが開きます)
年代順
ジャンル別 企業・ビジネス 学会・教育 活動団体・個人活動家
文化・芸術・伝統 エンターテインメント テレビ・メディア
スポーツ 官界