日曜(30日) TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』21:30 ゲスト:ポケットマルシェ代表・高橋博之氏 二夜目音源掲載・6日 三夜目
日曜(30日)のTBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(21:30~)はポケットマルシェ代表・高橋博之氏をお招きした二夜目をお届けしました。
ともすれば人の食事がスマホの充電と同じになりつつある今、農家や漁師とコミニュケーションしながら自分の食材を購入する時代へ、都市と地方の人の関係性を育むサイトを立ち上げた経緯や意義について伺いました。音源は日曜までお聞きいただけます。
番組内でご紹介した「かまちゃん農園」さまの一寸そら豆の画像をご紹介します。心温まる直筆のお手紙を添えて頂きました。
ポケットマルシェ様のサイトは以下リンクを参照ください。旬の食材が満載です。
日曜(6日)は高橋氏をお迎えする三夜目をお届けします。
東日本大震災後、被災した岩手県の県議から知事選に出馬。次点で落選した後、食べ物付き情報誌を創刊した理由や、「観客」になるのではなく、新型コロナウイルスの感染拡大や今後起こりうる震災・気候変動など、誰もが難民化するリスクがある昨今を生き抜くヒントとはなにか、高橋氏の視点で語っていただいております。ぜひお聞きください。
一夜目は、震災後、生産者と消費者を結び農水産品を直販するアプリを運営して気づいたこと、コロナで手にした時間で人々が変わった面や、生産者と消費者の「間」を取り持つ意味、都会と地方の家族がネットでたわいもない話をする大切さなどについて伺いました。
高橋氏が上梓された書籍をご紹介いたしますので、合わせてぜひご覧ください。
書籍情報
プロフィール
検索